ステージアマニュアル No.04 |
ステージアにはXG変換というたいへん便利な機能があります。 XG変換するということは、世界共通の音楽ファイルへ変換するということなので (厳密にはYAMAHAの規格)パソコンで聞いたりXG音源を積んでいるキーボードなどで再生もできます。オブリガートやフィルをXG変換しておけば、エレクトーンで簡易アンサンブルもOKです。 まずエレクトーンでMDR録音してXG変換をしますが、PCとシーケンスソフトを使えば、この変換データ(MIDIデータ)を編集することができます。 今回はその編集のポイントを少し、、、 1.リアルタイム演奏を録音するわけなので、クオンタイズをかけないのが、 ベター。しっかり弾く(^_^;)ことが何よりも大事。 あまりにもずれている場合はもちろん編集。 2.ベースのゲートタイム(長さ)をそろえると安定感のあるリズムを感じることができる。 3.左手のリズムのベロシティ(強さ)をそろえるのも効果アリ。 以上、コツをつかめばサッサ〜とできてしまうので、ぜひ習得を! 「えっ?どうやって習うの?」はい、よいスクールがあります。 リュウケイミュージックネットはこちら。結局CMでした(^_^;) |