|  | 都内でピアノ教室を主宰しております。生徒は主に子ども達です。学校ではプログラミング教育の必修化に伴い、音楽でも電子機器を使う流れになってきました。私も楽譜や音源作りを自己流でやっていましたが、知識を増やし機材を使いこなしたくて講座を受講しました。先生は、疑問点にピンポイントで答えてくれて、今まで困っていたことが解決できて、受講して良かったです。次の級にも挑戦したいと思っています! 
 | 
          
            |  | 先生の講座は初心者にも丁寧でわかりやすく、そして楽しくMIDIの基礎知識を教えて頂けます♪テキスト内の写真だけでは分かりづらいケーブルの種類なども実物を見せて頂き、とても覚えやすかったです(*^▽^*) にこやかで優しい先生ですので、わからないことが出てきたら即質問できるのも魅力です!
 
 | 
          
            |  | MIDIについては全くの初心者。多少の用語は知っていても漠然としていました。'点'でしか理解していなかったMIDIが'線'に結びつく内容でした。 この講座をきっかけに 自分の音楽を見つけていけたら…
 音楽は 一生のパートナー。山口先生 これからも宜しくお願いします!
 
 | 
          
            |  | テキストにない独り言のような雑学が結構役に立ちました(これ、ホント!) 講義の知識が生徒やお母様にも刺激を与えることができています。
 実践的な内容で山口先生の講義は受けなきゃ損!
 
 | 
          
            |  | パソコンの苦手な私ですがレッスンに活用してみたい思いで受講しました。 超パソコン初心者のひとりですが、教材がとてもわかりやすく、これから頑張っていけそうな気持ちになりました。
 
 | 
          
            |  | パソコンの「ドラッグ」ですら分からない私のとんちんかんな質問にも、先生は分かりやすく答えてくださり、MIDI検定4級にも合格することができました。 勇気を出して講座に参加して、本当に良かったです。
 
 |