パソコン戯画

いーね!っと。

54 2010年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。



+++++1級+++++




1級を受ける皆さんへアドバイスになればと思い、書かせてもらいます。

MIDI検定1級は10日間で課題曲スコアを元に制作するわけですから、日程が決まったら十分に時間を取ったスケジュール決めをすることです。
場合によっては仕事を休むぐらいの覚悟が必要です。

私の失敗談をお話すると、、、1次審査に気を取られるあまり、2次審査のオーディオミックスまで気がまわりませんでした。つまりMIDIデータをそのまま音源に流して一発録りしただけです。1次審査というのがこの検定の「肝」で、データにミスがあると減点されるという、厳しい掟があるからです(笑)

例えば八分音符6つのフレーズを1小節ズレて入れれば、もうこれだけで−6点、立ち直れません^_^;
だからとても慎重になります。私も今回「完璧」のハズだったのに、セットアップが違っていて−からのスタートでした^_^;

ポイントはとにかく1次を通過すること。そして時間を十分取って、オーディオミックス、サウンド編集をすること。
2次の評価が+−0点でも合格できるような点を1次で稼いでおくことです。

私のように毎日仕事をしながらの受験は、時間切れで2次対策ができませんでした。
時間をかけて、2次で+点が取れるよう、みなさんがんばってください。





+++++2級2次+++++




2級実技、合格を知ったとき、山口先生に一番にお伝えしました。
先生からはお優しいお褒めのお言葉。(メールの画面を見て一人でにた〜〜っとしてしまいました)

受験にあたってはまずは道場の門をたたき、先生にじっくりとポイントをご指導いただきました。そこからは繰り返し課題を練習。
4題均等に練習できるようにスケジュールをたてて、時間を計りながら挑戦です。

しかし練習したつもりでも試験の日が近づくと不安になります。そんなとき先生は、小さな疑問でもメールで答えてくださるのでとても心強かったです。

当日は、どきどきしながらの作業でしたがひとつひとつ確認しながら進めることができました。全て先生のご指導のお陰です。先生本当にありがとうございました。(近藤康子)




全く独学で3級・2級1次と進んできたのは良かったのですが、
やはり実技は厳しいなぁ...と初めてCubaseを起動した直後に実感していました。

そんな折、先生の講座を運良く知ることができ、受講を申し込みました。
「鬼コーチ」の言葉にちょっと恐れを抱きながら...(笑)

講座ではCubaseの初歩的な操作方法から、試験のポイントに至るまで
本当に親切に、丁寧に教えて頂くことができました。
試験当日はいろいろなハプニングにも遭遇し、
一時はどうなることかと思っていましたが、2次試験も無事パスすることができました。
(Macのマウスってシングルボタンなんですね!)

先生のご指導なくして、合格はなかったものと思っています。
本当にありがとうございました。(かんた)




+++++3級+++++



ありがとうございました。リユウケイ先生の「この勢いでやらないと…」に乗せられ、軽く申し込みをしました。
講習での「はい、ここ重要」「やればできる」に内心焦りました・・(;_;)
時間をやりくりして、ちゃんとやらないのが問題で、できの悪かった模試後は、真剣にヤバイ!と、頑張りました。
おかげさまで、合格でき、よかったです。試験後に、お茶して、イルミネーションの中を帰ったあの清々しさは格別でした。(石川澄恵)


受験する=勉強する ウンウン まずは目標 毎日必ず1時間勉強する
しかし、日毎「病気の時は、、」「疲れた時は、、」 「忙しい時は、、」お休みしよ! 悪魔の囁きに耳を貸し、自分を甘やかす。そんな時「頑張れば出来ますよ。」とリュウケイ先生の声が脳裏をかすめる。
「頑張れば出来るのかなぁ?」と思いながら勉強したり、さぼったりの数ヶ月、 蜘蛛の巣だらけの物置部屋に化した私のオツムの程度でも、何とか合格する事が出来ました。
これも解りやすい説明や、初歩以前の質問にも、見捨てずに御指導して下さる先生の御蔭と感謝しております。改めて有難うございました。
そして、これからも 宜しくお願い致します。 (きよこ)


山口先生!有難うございました!!
あまり真面目でないのに(不真面目?!) MIDIでやってみたいことは沢山ある 手のかかる生徒ですが、根気よく基本からMIDI検定のコツまで御指導いただき、何とか合格できたと感謝しております。ありがとうございました。
ややこしく難しい横文字用語や仕組みを、わかりやすく説明して下さるので、先生の講座は毎回楽しみです。これから、覚えたことを忘れないようにし、楽しくMIDIを活用していけるようになりたいと思います。(ゆき)


ご縁あって、山口先生のパソコン講座に入会させていただき、その1回目に検定のお話を聞き、とりあえず受けてみることにしました。
本だけでは、何やらさっぱりわからない内容が、先生のご指導で少しずつ理解でき、何とか合格までにこぎつけました。これからが始まりですが、がんばってやっていきたいと思っています。(新美元子)


チャンスという言葉に弱い私は、山口先生からの「このチャンスに是非3級講座を受けてみては?」の一言におされ軽い気持ちで、申し込んだのですが…。
大間違い!!こんな忙しい時に辞めておけばよかった(>_<)と…。
久しぶりの勉強&暗記に頭も働かず(+_+)模擬試験も散々な結果(ToT)
せっかくのチャンスを無駄にしてはと、気持ちを入れかえ最後の一週間真剣に取り組み、山口先生の集中レッスンのおかげもあり無事に合格する事ができました\(^O^)/ありがとうございました。時間があっても逆に何も出来なかったかもしれません(*^.^*)
これからも少しずつ、前向きに頑張って行こうと思います♪(^-^)
ありがとうございましたm(__)m (川口真弓)


講座に通い始めた頃、右往左往している私を周りの先生方が手取り足取り教えて下さって、あの時の私がまさかMIDI検定を受検する所まで、成長できたなんて… 
隆啓先生をはじめ、皆さんに感謝の気持ちで一杯です。
事前のMIDI検定の対策法の講習で、とても解りやすく教えて頂いたので、
その後の勉強が随分楽になりました。ありがとうございました。
その甲斐あって合格出来たのだと思います。
これからも、マイペースで頑張っていきたいと思います。(西野加代)


試験一週間前まで仕事にかかりっきりでまともに試験勉強できずにいました。
おまけに模擬試験は日程が合わずに参加できませんでした。
内心めちゃめちゃ焦っていて、正直今回は無理かもしれないと思っていました。
一週間前から猛勉強をはじめましたがなんとなくしか頭に入らず…
先生から、めちゃめちゃポイントをついているメールをもらい、テスト前日までにそこを中心に復習していくとすんなり頭に入っていきました。
試験本番もすらすら問題を解くことができ、無事合格することができました。
ほんとうに先生に感謝しています。(みやこ)


53 2010年8月 安藤禎央One+エレクトーンコンサート
52 2009年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
51 2009横浜楽器フェア見聞録
50 Kids Recordingの様子です
49 2008年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
48 2008年8月 神田将One+ ハートフルシンガーズ
47 2007年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。

46 2007年8月 倉沢大樹One+ ゴスペルキッズ

45 2006年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
44 2006年8月 内海源太One+ ゴスペルキッズ
43 2006年度上半期蔵出し
42 2005年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
41 STAGEA講座の様子です。みなさん熱心です。すべての会場にネットが完備!(^^)!
40 2004年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
39 高山U 夏バージョンです。ラーメンも飛騨牛もうまい!
38 2004春、MIDI検定4級講座の様子です
37 Allegro2003講座の様子です。次はFinaleでスキルアップ!
36 2003年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
35 今秋のMIDI検定4級講座の様子です。全員合格で「やった〜!
34 パソコンでミュージック!夏休みの思い出作りです。よい曲ができました
33 ホームページビルダー講座、みなさんの作品を楽しみにしてます!
32 2002年度MIDI検定2級合格おめでとうございます!コメントいただきました。
31 IT時代の先生御用達、Print Musicの講座です。これでみんなエキスパート!
30 高山は寒くても熱気はすごいです。春祭りはもうすぐ。
29 2002年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
28 2002年度MIDI検定速報!
27 2002年度MIDI検定セミナー(名古屋)の様子です。
26 第2回Print Music講習会。親子参加が多かったです。
25 Print Music講習会。オシャレなインターネットカフェです。午前の部、撮るの忘れましたm(__)m
24 春はもうすぐ。瀬戸内はよいところです(^.^)
23 MIDI検定合格おめでとう!コメントをいただきました。
22 みなさんあったか〜い人ばかりです(^.^)。外は寒いけど…(~_~;)
21 MIDI検定のお勉強会です。ライセンスはいただき!
20 とにかくにぎやかです。先生はタジタジです。(~_~;)
19 はだか祭りにはまだ早いですが、熱気はすごいです。
18 うさぎさんチームは夏も元気です。
17 今日はXG-WorksのStyleを勉強しました。PC-Styleは一人前です。
16 元気なミセス7人組。にぎやかです。
15 名古屋名物、あったさん・ひつまぶし・きしめん、すぐ近くです。
14 MIDI検定、偉い先生たちも最後は神頼み。落ちた人はメシ代を払うゴチバトルです。
13 21世紀を担うのはこの子たち。子供に教えられることが多々あります。
12 北の大地は人もあったかい、食べ物もおいしい。
11 水の都大垣は三成方、家康方入り乱れての合戦です。
10 エレクトーンとパソコンのおいしい関係を模索中のアダルト集団です(夏編)
09 エレクトーンとパソコンのおいしい関係を模索中のアダルト集団です。
08 ボランティアで行った小学校の授業です。めちゃくちゃな曲をつくって遊びました。
07 2007横浜楽器フェア見聞録
06 2003横浜楽器フェア見聞録
05 2001池袋楽器フェア見聞録