パソコン戯画

いーね!っと。

59 2015年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。



+++++2級2次(実技)+++++



2014年に2級1次を合格し、2015年に2次を受験する予定でしたが、下の息子の高校の卒業式と重なり、泣く泣く延期しました。

先生が背中を押してくださり、2016年に2次を受験、合格しました。

息子二人が、音大生でDTMを勉強しているので、私の2級合格が、刺激になってくれるといいなと思っています。

山口先生には、直前まで、親切にご指導頂き、大変感謝しております。

ありがとうございました。(木村幸美)




MIDI検定2級2次試験に合格することができました。

振り返ってみますと昨年12月に2級1次を受験したばかりで、最短で2次試験にのぞめたこと、事前に山口先生のMIDI検定2級実技特訓道場に参加したことが合格への道につながったと思います。

当日筆記試験模擬は選択問題ではなく苦戦しました。
本試験も1字1句間違わないようにとのプレッシャーがありましたが当日は選択問題でした。
その結果落ち着いて問題に取り組むことができました。

これまでの御指導有難うございました。

今後は、音楽的な表現力を勉強できたら、もっと楽しくなるのではないかと思っております。(MARI ISHII)




3級ライセンスカードを頂いたのが2003年でした。

12年間のブランク、テキストも変わっていました。MIDIの事すらすっかり忘れてしまってた私に、山口先生が「もう一度勉強しませんか」と声をかけてくださいました。

それから約半年間、学生に戻ったかのように猛勉強。静かな所でと図書館にも通いました。

山口先生の約3回のセミナーでの解りやすい御指導のお陰で1次、2次と合格する事ができました。感謝!感謝です。

2次の課題曲が仕上がった時の感動は今でも忘れられません。

またここで終わらず、次級を目指し頑張っていけたらと思います。(森田博美)


 

今回の2級2次試験受験にあたり、直前まで迷いましたが、私のわがままに先生が快く付き合って下さり、無事合格することができました。

分からないことがあっても、時間を割いて教えて頂いたこと、とても感謝しております。(R.S.)




+++++2級1次(筆記)+++++

 

MIDI検定2級1次試験の申し込み期間に体調を崩し、受験を見送ろうと考え始めた頃、山口先生や講座の皆さんから受けるだけでもと勧めていただき申し込み最終日に受験を決めました。

山口先生のMIDI検定2級対策講座では、わかりやすくポイントを教えていただき、本当に感謝しております。

最後の1ヵ月は何年かぶりに集中して勉強しました。そして合格することができ、とても嬉しかったです。

DTM講座では毎回新しいことを教えていただき、楽しく充実しています。

まだ講座に通い始めて1年なのでわからないことだらけですが、これからはいろいろ教えていただきながら少しずつ前進していきたいと思っております。
(Manami Kumada)




パソコンに関して何もわからなかった私がCUBASEを初めから勉強したいとの思いで、山口先生の講座を受講しました。

その結果MIDI検定を知り、4級・3級を受験し合格しました。

そして、このたび2級1次を受験し合格することができました。
理解しないまま受験した3級と違い、少しだけですが、わかってきた部分が増えてきたと思える受験でした。

私の低レベルの疑問に、いつも心よく答えてくださった山口先生には感謝の気持ちで一杯です。年と共に出来なくなることが多くなる中、山口先生のおかげで、出来ることが増えていくことを実感しています。

これからも、手のかかる生徒ですが、ご指導よろしくお願いいたします。
(MARI  ISHII)




「一願成就」の御守りに願をかけ、勉強に励みました。

ここで不合格になったら、御守りの意味がない、やればできると思いながら頑張りました。

実際には、先生のご指導のおかげかと、感謝感謝です。

これからも、何か目標をもって勉強していこうと思っています。(立花睦美)




2級に挑戦してみようと思ったものの、テキストが届き、中を見たら、、、
うーん、全然覚えられない(-_-;)

前回同様、ひたすら過去問をやりました。

山口先生の丁寧、親切な解説のおかげで何とか合格出来ました。
ありがとうございましたm(__)m (壁谷清子)




+++++1級+++++

 


リュウケイ先生が富山でCubase講座を始めることになり迷わず受講、そして1級受験。合格は先生のご指導なしではありえませんでした。

個人レッスン補講数回、岐阜にも補講を受けに行き、毎回丁寧なご指導を賜ったおかげです。試験は10日間、20時間相当の実制作時間の概要でしたが(あくまで概要、実制作時間は↓)膨大なMIDI入力に集中力が途切れ、見直しをするとミスノート複数発見、しかも締切日当日の明け方4時…心が折れつつ修正作業。

また、あえてヤマハの講師だから(?)提出オーディオはエレクトーン音源に固執してみました(こだわりではありません)。なので審査員のかたの評価のひとつに、「限られた環境に挑戦する心意気良いと思います」という講評は、気持ちを汲み取っていただいたと受け取り、かつ2次審査でのA評価は宝物になりました。

今後受験を考えているかた、リュウケイ先生の講座受講で、必ず目標は達成できると断言します。また、このHP掲載の過去1級合格者の皆さん方のコメント、必読です。

それも含めて、先生本当にありがとうございました!

さて私の実制作時間 16進数で5aでした。(株田美枝子)


 
58 2014年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
57 2013年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。 
 56 2012年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
55 2011年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
54 2010年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
53 2010年8月 安藤禎央One+エレクトーンコンサート
52 2009年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
51 2009横浜楽器フェア見聞録
50 Kids Recordingの様子です
49 2008年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
48 2008年8月 神田将One+ ハートフルシンガーズ
47 2007年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。

46 2007年8月 倉沢大樹One+ ゴスペルキッズ

45 2006年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
44 2006年8月 内海源太One+ ゴスペルキッズ
43 2006年度上半期蔵出し
42 2005年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
41 STAGEA講座の様子です。みなさん熱心です。すべての会場にネットが完備!(^^)!
40 2004年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
39 高山Ⅱ 夏バージョンです。ラーメンも飛騨牛もうまい!
38 2004春、MIDI検定4級講座の様子です
37 Allegro2003講座の様子です。次はFinaleでスキルアップ!
36 2003年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
35 今秋のMIDI検定4級講座の様子です。全員合格で「やった~!
34 パソコンでミュージック!夏休みの思い出作りです。よい曲ができました
33 ホームページビルダー講座、みなさんの作品を楽しみにしてます!
32 2002年度MIDI検定2級合格おめでとうございます!コメントいただきました。
31 IT時代の先生御用達、Print Musicの講座です。これでみんなエキスパート!
30 高山は寒くても熱気はすごいです。春祭りはもうすぐ。
29 2002年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
28 2002年度MIDI検定速報!
27 2002年度MIDI検定セミナー(名古屋)の様子です。
26 第2回Print Music講習会。親子参加が多かったです。
25 Print Music講習会。オシャレなインターネットカフェです。午前の部、撮るの忘れましたm(__)m
24 春はもうすぐ。瀬戸内はよいところです(^.^)
23 MIDI検定合格おめでとう!コメントをいただきました。
22 みなさんあったか~い人ばかりです(^.^)。外は寒いけど…(~_~;)
21 MIDI検定のお勉強会です。ライセンスはいただき!
20 とにかくにぎやかです。先生はタジタジです。(~_~;)
19 はだか祭りにはまだ早いですが、熱気はすごいです。
18 うさぎさんチームは夏も元気です。
17 今日はXG-WorksのStyleを勉強しました。PC-Styleは一人前です。
16 元気なミセス7人組。にぎやかです。
15 名古屋名物、あったさん・ひつまぶし・きしめん、すぐ近くです。
14 MIDI検定、偉い先生たちも最後は神頼み。落ちた人はメシ代を払うゴチバトルです。
13 21世紀を担うのはこの子たち。子供に教えられることが多々あります。
12 北の大地は人もあったかい、食べ物もおいしい。
11 水の都大垣は三成方、家康方入り乱れての合戦です。
10 エレクトーンとパソコンのおいしい関係を模索中のアダルト集団です(夏編)
09 エレクトーンとパソコンのおいしい関係を模索中のアダルト集団です。
08 ボランティアで行った小学校の授業です。めちゃくちゃな曲をつくって遊びました。
07 2007横浜楽器フェア見聞録
06 2003横浜楽器フェア見聞録
05 2001池袋楽器フェア見聞録