パソコン戯画

いーね!っと。

61 2017年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。



+++++2級2次(実技)+++++



私は普段、音楽制作の仕事をしていますが、その中で当たり前のことが、実は意外と理解できていないことが多いなと感じ、音楽制作スキルについて改めて勉強したいなと思っていた時に、近くMIDI検定試験が開催されることを知り、今回挑戦を決めました。

私はすでに2級1次の資格は持っていたので、2次試験からのスタートでしたが、正直実技試験ではどういったことが求められるのか不安だったので、ネットでセミナーを探していたところ、リューケイミュージックネットを見つけ受講を決意しました。

いち個人の意見ですが、山口先生の講義を受けたことで、1人で試験対策することに比べて、実技試験に対する不安が減ったのと、勉強効率が格段に上がったと感じました。

採点のポイントや、疑問に感じたところがあれば、その都度とても分かりやすく教えて頂くことができたので、本番では自信を持って課題に取り組むことができました。

もし独学で勉強することに不安がある方は、講座を受講されてみてはいかがでしょうか。

最後になりますが、山口先生、本当にありがとうございました。

(JJ)


 

音響、編集などの仕事をしています。
音楽編集の技術を高める一環として今回MIDI試験を受験しました。

MIDIについては10年以上前に多少心得があった程度でしたのでかなり苦労しましたが、この度山口先生のお力添えもありまして無事二級二次試験に合格することができました。

私は地方に住んでいるため、遠隔地電話レッスンをお願いしました。

今回無事合格することができた要因は、先生から事前に送られてきた模範M I D I データで自己流を修正できたこと、筆記試験模試で本試験の傾向がつかめたこと、電話レッスンで疑問点を解消できたことだと思っています。

山口先生、本当にありがとうございました。
次は一級に挑戦しようと考えています。
その際にはまた遠隔地電話レッスン宜しくお願い致します。

(オオタ)


 

昨年の3級に引き続き、今年はお陰様でMIDI検定2級に合格することができました。

私は度々先生にトンチンカンな質問をして"唖然"とされたり「ハァー!こりゃダメだー!!」と、思われるようなメカに弱いPC音痴です。

そんな私が、よくぞここまでこれたと我ながら驚いています。
それはひとえに山口隆啓先生の優しく、ご親切なご指導の賜物に他なりません。
私は先生が教えて下さったことを、ただ素直に守って楽しく勉強してきたに過ぎません。

MIDIとの出会いは私に音楽の新しい世界を垣間見る機会となり、この未知なる分野をこれからも更に深めていきたいと思っています。
どうぞこれからも宜しくご指導のほど、お願い申し上げます。

(浅尾恵子)


 
 

2級2次試験は、3級や2級1次試験とは試験内容がまるで異なり、ひたすらに実技の対策をしました。
細かい指示に従って正確に楽譜通り入力することはとても集中力が必要な作業でした。
機械音痴の私にとっては本当に大変な試験でした(;ω;)

山口先生の直前対策講座では色々と質問に答えて頂けて大変助かりました!!

3級2級ともに一発合格できたのも先生のおかげです!
ありがとうございました*\(^o^)/*

(高坂結花)
 




+++++2級1次(筆記)+++++

 


MIDI検定3級&2級一次を同時受験しました!

機械が大の苦手な私は、初めてテキストを見た時、分厚さと知らない単語のオンパレードに泣きそうになりました(;ω;)

知らないことばかりなので、少しずつ読み進めては頭の中を整理して...といった具合にゆっくりと勉強しました。

試験直前の対策講座で先生にテキストの要点の復習や質問に答えて頂いたおかげで、機械音痴&数字嫌いの私でも合格することができました!

今後は学んだ知識を制作などに活かしたいと思います(^O^)♪」

(髙坂結花)


   


+++++3級+++++

 

MIDI検定3級に合格しました

一緒にパソコン講座を受講している方々が前年に2級合格されていたこともあり、山口先生から「次はあなたの番だね。」とお声をかけて頂き受験する事を決めました。

今学んでいる音楽制作の知識を深めたいと思い受験を決意したものの、テキストを見てビックリ!!とても分厚い本でした。

中を開くと今まで聞いたことのないような用語がたくさん並び、数字とカタカナが並ぶ大きな表をまるごと覚えると言われ絶句...でした。

しかし、検定前の対策セミナーや模擬試験を受講したり、過去問を解いていくうちに自信がつき、何とか無事合格する事ができました。
お声をかけて下さった山口先生に感謝です。

次は2級...かな?(小笠原紫乃)



 

20年近く、ヤマハ大人の教室の講師をしています。いつもレッスンで使っているMIDI音源を本格的に操作出来るようになりたいと、勉強の第一歩のため検定を受けてみることにしました。

まずは4級。ネットで検索し、山口先生のサイトを発見。「超初心者向け」の言葉に誘われ講座に申し込みました。

山口先生の講座は口調も穏やかで分かりやすく、大変興味をそそられるものでした。若者ばかりではないか?との心配もありましたが、意外と同年代の方もいて安心出来ました。

その日の内に4級の資格をいただき、もちろん次は3級に挑戦です。

セミナーに参加し、勉強するコツを教えていただきました。模擬試験では自分の弱点を知ることが出来ました。そして本番に向けての練習にもなり、当日はゆとりを持って臨むことが出来ました。

おかげ様で、無事に3級合格!次の2級に向けての勉強を開始しています。

この歳になると覚えることも大変な作業ですが、興味がある内容だったこともあり楽しく勉強させていただいています。先生についていけば1級合格までいけそうな気がします。将来の夢に向かうために、山口先生、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(松岡ひかる)





今回 3級を合格することが出来ました。。

私は、2010年から「Studio ftn Score Editorフリー版」というソフトを使って、投稿型着メロサイト(http://j-ken.com/a.php?a=887123)に細々と着メロを投稿してきたのですが、自分の能力の限界を感じ、基礎の基礎からDTMを勉強し直そうと思い、近所で教えてくれるPC教室、あるいは音楽教室がないかどうかを、ずっと探していました。

しかし田舎ですので、エクセルやワードなどを教えてくれるPC教室はあっても、DTMを教えてくれるような所は全く見つかりませんでした。

たまたま山口先生のHPを見つけ、久しぶりに「超初心者向けパソコン講座」を開催されるという事を知り、さっそく申し込みました。

講座の最後に、その場でMIDI4級検定を受験する事ができ、満点を取る方が何人かいらっしゃった中、なんとか… 4級をを合格する事が出来ました。

自分には『新たなソフトを使って曲作りをする』という目標があり、上の級を目指す事によって、少しでもサイトで優秀な作品を作っているクリエーターさん達に追いつく事が出来るのではないかと思い、今度は3級取得を目指す事にしました。

試験本を買ったものの、本をひたすら読めばいいのでしょうが、どうしても内容が理解できない部分もあり、勉強の仕方も分からず、困ってしまいました。

今度も、山口先生主催の「MIDI検定3級セミナー」の第1回「対策と昨年問題解説」、第2回「模擬試験」の両方に参加する事にしました。

この講座を参加する事によって、今までなんとなく曲を作っていた作業と、セミナーで学習する内容とが結びつく箇所が幾つか有り、“あぁ、そういう事だったのね…”という、アハ体験(?)をしました。

本番の試験では、講座の時に「ピアノロールに定規を当てて音を読むとズレない」というアドバイスを頂いていたのにもかかわらず、肝心の定規を家に忘れてくる、という大失態をしてしまい、かなり動揺してしまいましたが、「模擬試験」の復習も何度か家でやったし、大丈夫だと、集中して試験に臨みました。

おかげさまで、3級もなんとか合格でき、ホッとしています。

亀の歩みですが、今度は2級1次にも挑戦していきたいと思っております。
(2級2次にもいつかは挑戦したいのですが、まだまだ遠い道のりです…)

また、セミナーに是非参加したいです。その時にはどうぞ宜しくお願い致します。
今回は本当にいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

(パグパグ)




+++++1級+++++

60 2016年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
59 2015年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
58 2014年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
57 2013年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。 
 56 2012年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
55 2011年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
54 2010年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
53 2010年8月 安藤禎央One+エレクトーンコンサート
52 2009年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
51 2009横浜楽器フェア見聞録
50 Kids Recordingの様子です
49 2008年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
48 2008年8月 神田将One+ ハートフルシンガーズ
47 2007年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。

46 2007年8月 倉沢大樹One+ ゴスペルキッズ

45 2006年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
44 2006年8月 内海源太One+ ゴスペルキッズ
43 2006年度上半期蔵出し
42 2005年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
41 STAGEA講座の様子です。みなさん熱心です。すべての会場にネットが完備!(^^)!
40 2004年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
39 高山Ⅱ 夏バージョンです。ラーメンも飛騨牛もうまい!
38 2004春、MIDI検定4級講座の様子です
37 Allegro2003講座の様子です。次はFinaleでスキルアップ!
36 2003年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
35 今秋のMIDI検定4級講座の様子です。全員合格で「やった~!
34 パソコンでミュージック!夏休みの思い出作りです。よい曲ができました
33 ホームページビルダー講座、みなさんの作品を楽しみにしてます!
32 2002年度MIDI検定2級合格おめでとうございます!コメントいただきました。
31 IT時代の先生御用達、Print Musicの講座です。これでみんなエキスパート!
30 高山は寒くても熱気はすごいです。春祭りはもうすぐ。
29 2002年度MIDI検定合格者のコメントいただきました。
28 2002年度MIDI検定速報!
27 2002年度MIDI検定セミナー(名古屋)の様子です。
26 第2回Print Music講習会。親子参加が多かったです。
25 Print Music講習会。オシャレなインターネットカフェです。午前の部、撮るの忘れましたm(__)m
24 春はもうすぐ。瀬戸内はよいところです(^.^)
23 MIDI検定合格おめでとう!コメントをいただきました。
22 みなさんあったか~い人ばかりです(^.^)。外は寒いけど…(~_~;)
21 MIDI検定のお勉強会です。ライセンスはいただき!
20 とにかくにぎやかです。先生はタジタジです。(~_~;)
19 はだか祭りにはまだ早いですが、熱気はすごいです。
18 うさぎさんチームは夏も元気です。
17 今日はXG-WorksのStyleを勉強しました。PC-Styleは一人前です。
16 元気なミセス7人組。にぎやかです。
15 名古屋名物、あったさん・ひつまぶし・きしめん、すぐ近くです。
14 MIDI検定、偉い先生たちも最後は神頼み。落ちた人はメシ代を払うゴチバトルです。
13 21世紀を担うのはこの子たち。子供に教えられることが多々あります。
12 北の大地は人もあったかい、食べ物もおいしい。
11 水の都大垣は三成方、家康方入り乱れての合戦です。
10 エレクトーンとパソコンのおいしい関係を模索中のアダルト集団です(夏編)
09 エレクトーンとパソコンのおいしい関係を模索中のアダルト集団です。
08 ボランティアで行った小学校の授業です。めちゃくちゃな曲をつくって遊びました。
07 2007横浜楽器フェア見聞録
06 2003横浜楽器フェア見聞録
05 2001池袋楽器フェア見聞録